交通事故治療
痛みがないからとそのままにしていませんか?
交通事故治療は早期の治療が肝心です!まずはご連絡ください。
交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症による首の痛み・頭痛・しびれ・嘔吐・目のかすみなど)の治療のことを指し、主に自賠責保険・任意保険任意保険による治療のことです。
交通事故後の症状は、さまざまな筋肉・椎間板・椎間関節など色々な損傷があり、その中でも首(頚椎)部分が多いのが一般的です。
病院では「体(骨)には異常がない」と言われても体のだるさや痛み、めまいなど様々な症状で悩まされる場合があります。病院での「異常がない」との言葉を鵜呑みにしておくと症状が悪化し、様々な症状を引き起こす可能性があります。そのような状態になる前に、ぜひ一度当院へお越しください!お客様の症状が少しでも緩和できる様サポートいたします。
施術までの流れ
Flow1
警察へ連絡
交通事故にあったら、まずは警察へ届け出ることが必要です。加害者からの連絡は義務となっていますが、被害者が届け出ることも必要です。特にケガを負った方は、「人身扱い」の届け出をしてください。
また、早めに自動車安全運転センターから、交通事故証明書の交付を受けてください。仮渡金の請求などで必要となります。
Flow2
相手(加害者)を確認する
加害者に関する以下の情報を集めます。
□ 氏名・住所・連絡先・加害車両の登録ナンバー
□ 加入している自賠責保険(共済)・自動車保険の会社(組合)名・証明書番号
□ 勤務先と雇主の住所・氏名・連絡先
※業務中の事故では、運転者だけでなく雇主も賠償責任を負うことがあります。
Flow3
病院へ(診断書の発行)
交通事故に遭われて怪我をしている場合、まずは専門医(総合病院や外科・整形外科)などを受診し、診断書を発行してもらってください。
“大したことはない” と思っていても、意外に重症である場合もあります。
軽いケガだと思って放っておくと後々痛みや痺れなどの症状が出てくることも少なくありません。
また、目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、頭痛や吐き気、不眠症状などで悩まされる被害者の方が非常に多くみられます。
Flow4
保険会社へ連絡する
保険会社へ当院での治療を希望する事を伝えてください。
交通事故治療の場合、自賠責保険・任意保険の使用により負担なく治療が受けられます。
Flow5
ご来院
治療をご希望の方はお電話にてご予約いただくか、直接お越しください。
その際に以下のことをご準備ください。
□ お取扱いの保険会社ご連絡先(ご担当者の名前)
□ 病院受診の方は診断名
※医師の診断書をお持ちいただくと分かりやすいです。
Flow6
問診票の記入
初回ご来院時に問診票にて、以下のことをお伺いいたします。
□ 事故発生日時と状況
□ 医師の診断内容(先に病院に受診された方のみ)
□ケガの症状
□ お取扱い保険会社の確認
当院にて保険会社への手続きは行います。
Flow6
診断・施術の開始
怪我の状態を触って確認します。
痛み具合・腫れ・患部に熱があるか機能障害があるかなど、いくつかの検査やテストを行い、しっかり調べたうえで治療のプランを組み立てます。患者様の症状に合わせた、マッサージ電気治療・冷温法・テーピングなどの治療を行います。同時に日常生活での注意点や可能であればリハビリも行い、早期の回復を目的とした施術を行います。
Flow7
施術の終了・アドバイス
施術後、患者様のよっては生活における注意点もご説明しております。
症状が改善すれば、治療完了となります。個人差はありますが、約3ヶ月~6ヶ月程度で完治する傾向にあります。保険会社に治療が完了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます。
明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインをして完了となります。